講義コード d61101
講義名 生涯学習論
科目群 社会科学(SOC)
科目区分等 キャリア
対象学年次 2年・秋学期
ナンバリング SOC262
担当教員

職種 氏名 所属
兼任講師 ◎ 富岡 守 キャリアデザイン学科

授業のキーワード
ボランティア、NPO
授業の概要
ボランティアやNPOに関する基礎的な知識や活動事例を紹介すると共に、実際に活動しているNPO関係者の活動報告をします。After Lectureで東日本大震災の被災状況等の説明をします。
期待される学習成果(目標)
卒業後にボランティア活動に参加する際、ボランティアやNPOに関する基礎的な知識が習得できます。
授業展開
テーマ内容
第1回オリエンテーション授業の進め方や評価方法を説明します。今後の参考とするためアンケートを実施します。
第2回今、なぜボランティアか阪神淡路大震災以降脚光を浴びているボランティア活動の必要性・可能性について説明します。
第3回炊き出し訓練と災害ボランティアビニール袋を用いたご飯の炊き出し訓練と災害時のボランティア活動の重要性を説明します。
第4回NPOによる高齢者の生活支援高齢者のために活動しているNPOの活動事例を紹介します。
第5回ボランティア活動の歴史江戸時代にもボランティア的な活動があり、活動の歴史とその社会的背景を説明します。
第6回寄付金とNPO・ボランティア活動NPOボランティア活動支援の寄付金の受入組織の活動事例を紹介します。
第7回地域づくりとキーパーソン地域活性化のために活動しているキーパーソンの活動事例を紹介します。
第8回不登校引きこもり児童支援とNPO不登校や引きこもりの子供を支援するNPOの活動事例を紹介します。
第9回大学生のNPO活動高崎経済大学学生が組織したNPOで中心的に活動している学生の活動事例を報告します。
第10回寄付社会アメリカとアメリカのNPO寄付金社会アメリカの状況や、130万を超えるNPOの一部を紹介し日米の相違を考えます。
第11回企業の社会貢献活動と被災地支援企業の社会貢献活動と東日本大震災被災地で活躍しているNPOの活動事例を紹介します。
第12回NPOと特定非営利活動推進法NPO法人制度の説明、その根拠法となる特定非営利活動推進法を解説します。
第13回障害者を支援しているNPOの活動事例障害者支援をしているNPOの活動事例を紹介します。
第14回市民が担う新しい公市民が担う新しい「公」とその担い手として期待されるコミュニティ・ビジネスを説明します。
第15回ボランティア活動のすすめ卒業後の参考のため、ボランティア活動における原則や活動時の注意点などを説明します。

定期試験
ボランティアに関するレポート
評価方法
授業終了後に提出する簡易レポート(70%)と定期試験レポート(30%)により総合的に評価します。
使用する教科書(必ず購入してください)
なし
授業ごとに作成資料を配布します。
参考文献
・知っておきたいNPOのこと(基本編)
・知っておきたいNPOのこと(参加編)
・時代が動くとき-社会の変革とNPOの可能性