講義コード | d30201 | ||||||
講義名 | 日本国憲法 | ||||||
科目群 | 社会科学(SOC) | ||||||
科目区分等 | 法律 | ||||||
対象学年次 | 1年・秋学期 | ||||||
ナンバリング | SOC132 | ||||||
担当教員 | |||||||
|
授業のキーワード | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
国民主権、基本的人権の尊重、平和主義 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
授業の概要 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日本国憲法は、最高法規であるため様々な法律にもその理念が活きています。日本国憲法は、身近な生活にもその理念は活かされています。この授業では、日本国憲法の意義と課題について考えていきます。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
期待される学習成果(目標) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1.教養科目としての日本国憲法を理解する。 2.憲法の規定に則って統治機構が動いていることを理解する。 3.人権概念を理解する。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
授業展開 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
定期試験 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
重要用語の理解ならびに各講で取り上げた内容から出題します(記述も含む)。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
評価方法 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
定期試験(100%)で評価します。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
使用する教科書(必ず購入してください) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駒村圭吾編『プレステップ憲法(第2版)』弘文堂、2018年 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参考文献 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
井上典之『憲法の時間』有斐閣、2016年 松井茂記編『スターバックスでラテを飲みながら憲法を考える』有斐閣、2016年 渋谷秀樹・赤坂正浩『憲法1 第6版』『憲法2 第6版』有斐閣、2016年 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
授業時間外学習 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
憲法の全体像、統治機構、人権と憲法の授業と言っても内容は大きく変わります。それぞれの内容が終了した時点で、テキストやノートを見返して自身の知識の定着を図ってください。 |