講義コード d20701
講義名 経済政策論
科目群 社会科学(SOC)
科目区分等 経済
対象学年次 1年・秋学期
ナンバリング SOC125
担当教員

職種 氏名 所属
准教授 ◎ 松田 慎一 キャリアデザイン学科

授業のキーワード
財政政策、金融政策、市場の失敗
授業の概要
経済政策の基礎を主眼にして、主に財政学と金融論に分けた上で、日本経済の現状と問題について解説を行う。経済関連科目の春学期の知識を前提にして、講義を進める予定です。
期待される学習成果(目標)
1.日本経済の財政について理解し説明できる。
2.日本経済の金融について理解し説明できる。
3.日本経済の労働について理解し説明できる。
授業展開
テーマ内容
第1回イントロダクション授業概要の説明と、経済政策とはどのような学問であるのかについて説明します。
第2回経済政策の目標と手段政府の行う経済政策の目標と手段について説明します。
第3回財政政策(1)政府の歳入について説明します。
第4回財政政策(2)政府の歳出について説明します。
第5回財政政策(3)政府の負債について説明します。
第6回財政政策(4)国債について説明します。
第7回財政政策(5)税制について説明します。
第8回金融政策(1)日本銀行の金融政策について説明します。
第9回金融政策(2)日本銀行の金融政策について説明します。
第10回金融政策(3)日本銀行の金融政策について説明します。
第11回市場の失敗:公共財(1)公共財とは何かについて説明します。
第12回市場の失敗:公共財(2)公共財の供給には、どのような問題が生じるのかについて説明します。
第13回市場の失敗:外部性(1)外部性と外部性から生じる問題について説明します。
第14回市場の失敗:外部性(2)外部性と政府の役割について説明します。
第15回まとめこの授業で解説した内容の総括を行います。

定期試験
授業内容に基づいた記述式の筆記試験を行う予定です。
評価方法
授業貢献度と課題を30%、期末試験を70%として総合点により評価します。
使用する教科書(必ず購入してください)
必要に応じて資料を配布します。
参考文献
林宣嗣『財政学 第3版』新世社
西村幸浩 他『財政のエッセンス』有斐閣
川西諭 他『金融のエッセンス』有斐閣
酒井良清・鹿野嘉昭『金融システム』有斐閣
酒井良清・鹿野嘉昭『金融政策』有斐閣
授業時間外学習
1-5回:進捗の内容に応じて、参考文献を使い復習する。
6-10回:進捗の内容に応じて、参考文献を使い復習する。
11-15回:進捗の内容に応じて、参考文献を使い復習する。