講義コード | L33401 | ||||||
講義名 | 保育と子育て支援 | ||||||
科目群 | 専門科目(M) | ||||||
科目区分等 | 保育の内容・方法(PM)選択必修 | ||||||
対象学年次 | 2年・秋学期 | ||||||
ナンバリング | CMPM1331 | ||||||
担当教員 | |||||||
|
授業のキーワード | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
妊婦体験 保育事業 プログラムの立案・実践・評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
授業の概要 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
地域子育て支援の状況をふまえ、保育者として親子を支えるための基本的な心構え、及び多様な支援のあり方について学ぶ。学生自身がプログラムの立案・実践・評価をすることにより、体験的に学び、実践力を高める。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
期待される学習成果(目標) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
子ども家庭支援は、保育所、幼稚園、認定こども園が担う重要な役割の一つである。支援の必要性や事業内容を理解し、支援の実際を体験的に学ぶことで、子育て家庭に対する具体的な支援のスキルを身に付ける。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
授業展開 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
定期試験 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
授業最終回にレポート課題を課します。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
評価方法 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
授業最終回に課すレポート課題50% 授業時間内に取り組む課題40% 授業態度及び貢献度10% |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
使用する教科書(必ず購入してください) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
保育所保育指針解説書 幼稚園教育要領解説書 幼保連携型認定こども園教育・保育要領解説 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参考文献 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
授業内で紹介します。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
授業時間外学習 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
予習1時間 復習1時間 |