回 | テーマ | 内容 |
第1回 | オリエンテーション | 授業の内容、注意事項、評価について説明します。研究論文のテーマを設定します。
|
第2回 | 保育のなかで児童文化を考える | 保育と児童文化のかかわりについて学びます。 |
第3回 | 保育教材を保育にいかそう① | 絵本の読み聞かせや紙芝居の実演を行い、課題を明らかにします。
|
第4回 | 保育教材を保育にいかそう② | ペープサートについて学びを深めるとともに、実演をすることで課題を明らかにします。 |
第5回 | 子どもを理解する記録 | 保育記録について学びを深め、子どもを理解する記録とはなにかを考えます。 |
第6回 | 子どもの発達に応じた指導案① | 子どもに応じた指導計画について学びます。 |
第7回 | 子どもの発達に応じた指導案② | 指導計画を実際に立案することで学びを深めます。 |
第8回 | 研究論文について | 研究論文のテーマを確認し、テーマにあった研究方法や論文のまとめ方等について学びます。 |
第9回 | 保育教材を保育にいかそう③ | 生活素材を使って手作りおもちゃを制作します。 |
第10回 | 保育教材を保育にいかそう④ | 乳幼児向けの手作りおもちゃを制作します。 |
第11回 | 保育教材を保育にいかそう⑤ | 完成した手作りおもちゃを使って、模擬保育を行います。
|
第12回 | フィールドワーク① | 子育て支援施設、子どもがよく利用する施設でフィールドワークを実施します。 |
第13回 | フィールドワーク② | 子育て支援施設、子どもがよく利用する施設でフィールドワークを実施します。 |
第14回 | フィールドワーク③ | 子育て支援施設、子どもがよく利用する施設でフィールドワークを実施します |
第15回 | 卒業研究Ⅱに向けて | ゼミ内で中間発表を行います。
|