授業のキーワード |
適切な表現 論理的思考力 目的に応じた文章 |
授業の概要 |
目的に応じて適切に表現し、伝え合う力を高めるために、論理的に思考し表現する方法を学びます。文章表現法Ⅰの活用編として、自己推薦文や志望動機の書き方、小論文の書き方等、実用的な文章表現も学びます。 |
期待される学習成果(目標) |
1 大学生活や社会で役立つ言語技術が身につきます。
2 よりよい言語生活の実現に向けて、文章表現力が向上します。
3 目的に応じた文章作成に対応できる文章表現能力を培うことができます。 |
授業展開 |
回 | テーマ | 内容 |
第1回 | オリエンテーション | 授業の目的と内容、進め方を説明し、スピーチの仕方を学びます。 | 第2回 | 保育現場での話し方 | 保育現場での話し方、敬語について学びます。 | 第3回 | 仕事文の書き方①(自己紹介文)
| 自己紹介文の書き方を学びます。
| 第4回 | 小論文の書き方① | 一段落一事項を理解し、文章構成表を基に段落を作って文章を書きます。 | 第5回 | 仕事文の書き方②(志願書) | 志願書の書き方を学びます。 | 第6回 | 仕事文の書き方③(連絡帳) | 連絡帳の書き方を学びます。 | 第7回 | 仕事文の書き方④(連絡帳) | 連絡帳の書き方を学び、実際に作ってみます。
| 第8回 | 小論文の書き方② | 主要語句を中心に詳しく書く書き方を理解し、文章を書きます。
| 第9回 | 保育現場で使う漢熟語 | 保育現場で使う漢熟語について学びます。 | 第10回 | 小論文の書き方③ | 文献の引用の仕方について学びます。 | 第11回 | 仕事文の書き方⑤(実習ノート) | 実習ノートの書き方を確認し、実際に書いてみます。 | 第12回 | 仕事文の書き方⑥(指導計画) | 指導計画を書く際の注意点を学びます。 | 第13回 | 仕事文の書き方⑦(指導計画) | 具体的な事例を基に、指導計画を書いてみます。 | 第14回 | 仕事文の書き方⑧(メール) | 仕事でのメールの書き方の基本を学びます。 | 第15回 | まとめ | この学習で学んだことをふり返り、学習のまとめをします。 |
|
定期試験 |
レポート |
評価方法 |
授業貢献度30%、課題40%、レポート30% |
使用する教科書(必ず購入してください) |
篠原京子・増田泉『保育者をめざす人のための ことばの表現ー話す・聞く・書くー』建帛社 |
参考文献 |
・田中潔『手ぎわよい科学論文の仕上げ方(付)初心者べからず集 第2版』共立出版 |
授業時間外学習 |
受講後はノートと教科書を見直して復習するとともに、教科書の練習問題を繰り返し行いましょう。また、次回の内容について教科書や参考文献を読み、予習してください。 |