回 | テーマ | 内容 |
第1回 | オリエンテーション | 授業の進め方、各課題、評価の方法などを説明する。 |
第2回 | 新島の生きた時代① | 新島の活動の背景となる日本近代初期の様子について学ぶ(幕末編)。 |
第3回 | 新島の生きた時代② | 新島の活動の背景となる日本近代初期の様子について学ぶ(文明開化編)。 |
第4回 | 誕生から脱国まで | 新島の誕生から国禁を犯して脱国するまでの経緯を見る。 |
第5回 | アメリカ到着から牧師になるための学びへ | アメリカでの新島の学びと、明治政府の欧米視察団との出会いまでの経緯を見る。 |
第6回 | 帰国から、学校設立へ | 同志社英学校設立の経緯について学ぶ。 |
第7回 | 熊本バンド、来たる | 熊本バンドについて、また教育者としての新島の姿勢が現れる「自責の杖」事件について学ぶ。 |
第8回 | 大学設立への道 | 新島の大学設立運動について学ぶ。 |
第9回 | 新島を支えた人たち | 宣教師たちや新島八重、新島の事業に賛同した人たちについて紹介する。 |
第10回 | 新島の教え子たち | 特に群馬ゆかりの柏木義円と、安中教会に関わる人たちについて学ぶ。 |
第11回 | 新島の死 | 教育者・牧師としての新島の生き様を考える。 |
第12回 | 私たちの学園と新島の遺産 | 新島の教育観、信仰、生き方が私たちに問いかける事柄について考察する。 |
第13回 | 学期の学びとまとめ① | 図書館の資料検索の後、レポートのテーマについてブレイン・ストーミングを行う。 |
第14回 | 学期の学びとまとめ② | レポート成作に向けて、各自のテーマを発表し、参考文献などについて指導する。 |
第15回 | 学期の学びとまとめ③ | 参考文献表を持ち寄り、先週以降のレポート準備の進捗を発表する。 |